home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- ◆ 君のTOWNS情報 「 T_INF.EXP 」 ◆
- ◆ 1993.8/18 (c) Hayashi tetuo. ◆
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 作品名 :君のTOWNS情報 V1.0
- 作者名 :ハヤシSOFT
-
- 種別 :( High C + 386ASM ) で作ったプログラム。
- 内容は、実行したTOWNSの各種 情報を 一覧表示するだけ。
-
- 使用方法:システムソフト(たぶん全バージョンOK)のTOWNSメニュー
- 上から「 T_INF.EXP 」を ダブルクリックで 実行を開始します。
- マウスを使いますが、終了ボタンを押すためだけです。
-
- 使用条件:( 改造して配付 ) 以外なら どうしようと自由です。
-
- 注意 :自分のもっている「 FM-TOWNS 2F 」でしか 試してないので、表示さ
- れるデータが 正しいのか分かりませんので 参考程度のつもりの方
- が良いでしょう。
- 特に1992年 以降のTOWNSの場合 機種名が判別できません。
-
- 読んで : こんにちは。 前回の フリコレ6 では、「 ブーメラン忍者の決闘 」
- という、F-BASIC386の2人用ゲームを載っけてもらいましたが、
- あまりのつまらなさに死んだ人もいたでしょう。
- 今回は、180度 方向転換して、実用?プログラムを作ってみました。
- 内容は、実行したTOWNSの各種情報が 一覧表示されるという
- ものです。 もっとも、皆さんが少しは興味が持てるところは、製造
- 番号ぐらいのものでしょうか。
- つまり、 あなたのTOWNSが 同タイプ機の何番目の製品なの
- かわかれば、 「 鉄人28号 」みたいに、「 おい、TOWNS 2F 6628号!」
- てな風に呼ぶことができます。
-
- 参考資料:
- 「 FM TOWNS ベスト プログラミング 」 ( 技術評論社 ) \2900
- 「 FM TOWNS ステップアップ プログラミング 」 ( 技術評論社 ) \2500
- 「 はじめての C 」 ( 技術評論社 ) \1900
- 「 新C言語入門 ビキナー編 」 ( SOFT BANK ) \1900
- 「 雑誌 Oh!FM-TOWNS 各月18日発売 」 ( SOFT BANK ) 約\600
- 「 MS-DOS システムコール ハンドブック 」 ( ナツメ社 ) \1340
- 「 80386 プログラミング 」 ( 工学社 ) \3500
- 「 FM TOWNS テクニカルデータブック 」 ( ASCII ) \7000
-